Office KODAMA 利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、Office KODAMA(以下「当事務所」といいます)が運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます)および当サイト上で提供する一切の情報・コンテンツ・機能・サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザー(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意したうえで本サービスをご利用いただくものとします。
第1条(適用範囲)
- 本規約は、ユーザーと当事務所との間の本サービス利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当サイト上に掲載する個別規定(ガイドライン、注意事項等)は、本規約の一部を構成します。
第2条(サービス内容)
当サイトでは、以下のような情報・機能を提供します。
- 司法書士および土地家屋調査士による業務案内・料金表・事例紹介
- 不動産登記・相続手続き・境界確定・分筆合筆などの解説記事
- 生活や法律・登記手続きに関する読み物コンテンツ
- お問い合わせフォームによる相談予約受付
※本サービスはあくまで情報提供を目的とし、最終的な手続き・申請は来所または別途ご契約のうえで行います。
第3条(利用条件)
- 本サービスの利用にあたり、ユーザーは自己の責任で行動し、本サービス利用に起因する一切の行為及び結果について責任を負うものとします。
- 未成年が本サービスを利用する場合には、親権者等の法定代理人の同意を得たうえでご利用ください。
第4条(禁止行為)
ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に結びつく行為
- 当事務所または第三者の権利(著作権、商標権、プライバシー権等)を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、または過度に負荷をかける行為
- 虚偽の情報を送信・登録する行為
- その他当事務所が不適切と判断する行為
第5条(コンテンツの権利帰属)
- 当サイト上のテキスト・画像・プログラムその他一切のコンテンツに関する著作権・知的財産権は、当事務所または正当な権利者に帰属します。
- ユーザーは、当事務所の事前許諾なくコンテンツの複製・転載・改変・再配布を行ってはなりません。
第6条(免責事項)
- 当事務所は、本サービスの完全性・正確性・有用性・安全性等を保証するものではありません。
- ユーザーが本サービスを利用して行った行為およびその結果について、当事務所は一切の責任を負いません。
- 本サービスの利用に関連してユーザー間またはユーザーと第三者との間に生じたトラブルについて、当事務所は何ら責任を負いません。
第7条(サービスの変更・中断・終了)
- 当事務所は、次のいずれかの事由がある場合には、ユーザーへ事前通知することなく本サービスの全部または一部を停止・中断または変更できるものとします。
- システム保守点検・更新を行う場合
- 火災・停電・天災地変その他の不可抗力による場合
- その他当事務所がサービスの停止・中断を必要と判断した場合
- 当事務所は、当サイトを予告なく終了できるものとし、終了後はユーザーの利用登録を抹消します。
第8条(利用制限・登録抹消)
当事務所は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前通知なく本サービスの利用停止またはユーザー登録の抹消を行うことができます。
- 本規約に違反した場合
- 登録時の情報に虚偽が判明した場合
- 本サービスの運営を妨害した場合
- その他当事務所が不適当と判断した場合
第9条(プライバシー・個人情報)
ユーザーの個人情報は、当サイトの「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。そちらをご参照ください。
第10条(規約の変更)
- 当事務所は、必要と判断した場合には本規約を改定できるものとします。
- 改定後の規約は当サイトに掲載した時点から効力を生じ、ユーザーが本サービスを継続利用した場合には改定後の規約に同意したものとみなします。
第11条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、当事務所の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。